2015年6月30日火曜日

香りのじかん LESSON4 (最終回)〜セルフトリートメントオイル〜


 香りと触れ合う、身近で特別な「香りのじかん」。
 最終回のLesson4では、日本産オーガニックのライスキャリアオイルでトリートメント用オイルを製作します。

 お米から生まれた良質なキャリアオイルは、一般に使用されている他原料のものに比べ日本人のきめ細かい肌により馴染みます。浸透性の高さに驚かれる方が多く、プロのセラピストにも高い評価を得ています。
 “コメヌカのオイルが美容に良い”とメディアで紹介された影響もあり、現在生産を上回るほど注文が殺到しているとか。

 ブレンドする精油(ピュア&ナチュラルなオーガニックエッセンシャルオイル)は、日本の森の香り「yuica」を中心にスキンケア向きのものをご用意します。お好きな香りを選び、今の気分や状態にフィットするトリートメントオイルを製作しましょう。

 レクチャー部分では各種精油やライスキャリアオイルの効能を紹介し、具体的な活用方法をお伝えします。アロマセラピーや精油に関する素朴な質問や相談も受け付けますので、気軽に聞いてくださいね。

 完成後は、簡単なセルフトリートメントを体験していただきます。
 ※フェイスタオルをご持参ください

 「最近、何となく調子が出ない…」「忙しくて、サロンに行く余裕がない…」
 そんな時こそ植物たちの力を借りて、自分で心とカラダをケアしてあげましょう。
 セルフケアの魅力と大切さを、しっかりお伝えしたいと思っています。



  日時: 2015年7月13日(月) 11:00〜12:30
  参加費: ¥2000+ワンオーダー
(ご用意出来る数に限りがありますので、参加をご希望の方はなるべく早めにご予約ください。)
 お申し込み・お問い合わせは…

  北の椅子と
 (住所)神戸市兵庫区材木町1-3
 ( Tel ) 078-203-4251



ナチュラル・アロマセラピー教室

2015年6月10日水曜日

香りのじかん LESSON3 〜初夏のバスソルト〜




 最近は雑貨ショップなどでもよく見かけるようになったアロマバスソルト。
 色んな種類がありますが、人工的・化学的に合成された香料使用のものが多いです。

 Lesson3では、天然由来成分の香り=ピュア&ナチュラルなエッセンシャルオイル【精油】を用いて、今の季節や気分にピッタリなオリジナル・バスソルトを作りましょう。
ご家庭の浴槽で約6〜7回分お楽しみいただけます。

 日本の森の香り「yuica」をベースにして、お好きな香りを選び、初夏のバスソルトを製作します。
 レクチャー部分では各種精油の効能を紹介し、具体的な活用方法をお伝えします。
 アロマセラピーや精油に関する素朴な疑問や質問、相談も受け付けます。気軽に聞いてくださいね。

 完成後は、簡単なハンドバス(手浴)を体験していただきます。
 ※ハンドタオルをご持参ください

 ご用意出来る数に限りがありますので、参加をご希望の方はなるべく早めにご予約ください。


  日時: 2015年6月22日(月) 11:00〜12:30
  参加費: ¥2000+ワンオーダー

 お申し込み・お問い合わせは…

  北の椅子と
 (住所)神戸市兵庫区材木町1-3
 ( Tel ) 078-203-4251


ナチュラル・アロマセラピー教室


2015年5月14日木曜日

Backyard Session 2015


お知らせです

 5月24日(日)に「みなとのもり公園」で開催される野外イベントへ出展します。


 「Backyard Session 2015」…一昨年開催されたBYS2013の第2弾です。

 Aromerrierとしては、今回ワークショップに加え 精油とその関連製品の販売を予定しています。

〜販売内容(予定)〜
 「日本の森から生まれたアロマ yuica精油と関連アイテム」
 ヒノキ、クロモジ、水目桜、柚子、ダイダイ、レモンなど国産精油
 オーガニックライスキャリアオイル
 アロマウォーター
 森のディフューザー など
 ☆スポーツ後のケアに最適なブレンド精油&トリートメントオイルもご紹介します

〜ワークショップ内容(予定)〜
 「森の香りのシャボン玉」
 「森の香りのバスソルト」
 ☆お子さまとご一緒に、またお子さま同士で楽しんでいただけるカタチを考えています


 他出展者の方々も、魅力的なお店がいっぱいです!


 外へ出掛ける機会が増えるこれからの季節を、ナチュラルなケアアイテムでより楽しく。スポーツ大好きな方、自然愛好家、元気いっぱいのアウトドア・ファミリー…みんな集まれ〜♬

 綺麗な芝生の上で、木漏れ日と潮風を感じながら、楽しいこといっぱい見つけて欲しいな。ピクニック気分で、是非覗いてみてくださいね。


2015年4月20日月曜日

HERB DRINK DAYS 〜「香りのじかん」特別企画 〜

兵庫区にある素敵なカフェ「北の椅子と」さんにて
ハーブドリンクメニューをご提供させていただきます。

***********

Blend Herb Tea ¥400
(リンデンフラワー・エルダーフラワー・レモンバーベナ)

フラワーハーブのやわらかな味わいの中に、レモンバーベナのさわやかな香りが漂います。
ハーブティ初心者の方にも、抵抗なくお飲みいただけるブレンドに仕上げました。
何かと変化の多い春。
ほっとひと息つきたい、ちょっとリラックスしたい…そんな時に是非!
食後の消化を助けてくれる働きもありますよ。



Mallow Calpis ¥400
(ブルーマロウ + カルピス)

アントシアニン色素を含むマロウブルーティーは、
色の変化が楽しい「サプライズティー」。
ハーブはシックで神秘的な紫色。
カルピスと合わせると、きれいなピンク色に♡
やさしい甘さと、とろりとした味わいは、小さなお子さまにも人気です。
お喋りに花の咲く、賑やかなティータイムにぴったり。


 ※ いずれもランチとセットにしていただくことが出来ます ♪

「ハーブドリンクの日」当日は、色々なドライハーブもご覧いただけます。
私は11:00〜15:00の間、在席しておりますので
ハーブに関する素朴な疑問、症状別のおすすめレシピなど、お気軽にお聞きくださいね。



たくさんの笑顔にお目にかかれますように。

日時:2015年
4月23日(木)11:00〜15:00
5月11日(月)11:00〜15:00
※2日間のみの開催です。

場所:北の椅子と
    (住所)神戸市兵庫区材木町1-3
( Tel ) 078-203-4251


ナチュラル・アロマテラピー教室

2015年3月10日火曜日

『香りのじかん』〜ベビーと一緒のしあわせな暮らし〜

 ベビーと一緒に暮らすことは楽しい。
 笑顔も 寝顔も 泣き顔も。
 朝も 昼も 夜も。
 ママパパ業に休みはなくて
 最近ちょっと疲れ気味?そう感じたら
 セルフケアの時間を少し 作ってみませんか。
 ピュアな香りに包まれて きっともっとやさしくなれる。
 自分にも 大切な人たちにも。

*********************

① ハーブティブレンドレッスン
2015年4月20日(月)11:00〜12:30

好みのハーブをブレンドし、お持ち帰りいただきます。
ノンカフェインなので、小さなお子様やマタニティ〜授乳中のママにもお勧めです。

〈内容〉 ハーブの紹介
効能別ブレンドハーブティの製作
(リラックス/花粉症緩和/便秘改善など)


② アロマスプレー製作
2015年5月18日(月)11:00〜12:30 

日々の生活に活用できる「おうち用抗菌スプレー」 
or「 おむつ消臭スプレー」を製作します。
天然由来の素材のみで作るナチュラルスプレーです。

〈内容〉 精油の紹介
目的別アロマスプレーの製作(抗菌/消臭)


③ バスソルト製作+ハンドバス体験 
2015年6月22日(月)11:00〜12:30

オリジナルバスソルトを製作し、たらいにお湯を張り肘上までの手浴をします。
残りのソルトはお持ち帰りいただき、ご自宅でも愉しんでいただけます。

〈内容〉 精油の紹介
目的別バスソルトの製作(リラックス/リフレッシュ/保湿など)
ハンドバス体験 


④トリートメントオイル製作+ハンドトリートメント実習
2015年7月13日(月)11:00〜12:30

オリジナルトリートメントオイルを製作後、
自宅でも簡単に行えるセルフ・ハンドケアの実習をします。
残ったオイルはそのままお持ち帰りいただけます。

 〈内容〉 精油の紹介
目的別トリートメントオイルの製作(むくみ対策/保湿など)
ハンドトリートメント実習 

*********************


  全4回(※ 1回ごとの参加も可能です)


  場所:北の椅子と
    (住所)神戸市兵庫区材木町1-3
    ( Tel ) 078-203-4251
    ( HP ) http://kitanoisu-to.com/


  日時:① 2015年4月20日(月)11:00〜12:30
     ② 2015年5月18日(月)11:00〜12:30
     ③ 2015年6月22日(月)11:00〜12:30
     ④ 2015年7月13日(月)11:00〜12:30


  参加費:2,000円/回
         7,000円/4回セット受講
     (※ 別途カフェへのオーダーをお願いいたします)



********************* 

申し込み・お問い合わせはこちらへ

春の陽射し、やわらかな風を感じながら、ゆったりと香りを味わう時間。
日常にそっと咲く小さなしあわせ、見つけてくださいね。


ナチュラル・アロマテラピー教室

2015年2月26日木曜日

春の香りのナチュラルヘアワックス

空気が緩み、あたたかな陽射しが心を弾ませる春。

春風に誘われて髪がゆれるたび、ほのかに香るヘアワックスを製作します。

使用する素材は日本人の肌と髪に良いとされる「ライスキャリアオイル」&「椿オイル」。
そして春を感じるやわらかく軽やかな香りの精油たち。
上質でナチュラルなヘアケアアイテムと一緒に、春の街へGO!

美味しいドリンクをいただきながら
ウキウキする「春のヘアワックス」を製作しましよう♪


***********************************
日時:2015年3月19日(木)10:30~12:30
場所:SPARK scone & bicycle

参加費:3800円(レジュメ・材料費・ワンドリンク代・ミニプレゼント 込)

定員: 6名様(定員に達し次第 締め切らせていただきます)
製作アイテム:ライスキャリアオイル& 椿オイルのナチュラルヘアワックス
       (※2個以上製作をご希望の場合は、事前にお知らせください)
***********************************
日程が変更になる場合もあります。その際はblogにてお知らせさせていただきます。


☆ お申込み&お問い合わせは…
 Tel: 078-855-9045(SPARK scone & bicycle)
 Mail: aromerrier@gmail.com(Aromerrier)

ナチュラル・アロマテラピー教室
Aromerrier

2014年11月27日木曜日

12月のイベント ☆ X’masバスソルト 〜 日程追加 & more 〜

寒くなってきました。
朝夕のひんやりとした空気に、
もうすぐ来る冬の足音が聴こえてくるよう。

澄んだ空気の中
香りと向き合うクリスマスイベントを開催します☆

今回製作するのは…
バスソルト用のブレンド・オーガニックエッセンシャルオイル。
たっぷり大きめの容器にロックソルトを用意したら、
ブルーガラスの遮光瓶にお好きな香りをブレンドして。


精油はブレンドした直後よりも、
数週間経た香りのほうが本来のブレンドが生きてきます。
製作後〜クリスマス当日まで
香りがまとまってゆく時間も愉しんでくださいね。

精油をブレンドする際の具体的なポイントなども
少し専門的になりますが、こっそり?お伝えする予定です。

カフェタイムには、Cafe SPARKさんの季節限定スコーンとお好きなドリンクを。
チョコレートとオレンジピールがたっぷり入った
特別にお願いされたスコーンは、可愛いお星さまの形。
まるでツリーのオーナメントみたい☆


平日以外の開催はありますか?
とのお問い合わせもよくいただくため
日程を追加しました。

***********************************
     日時:2014年12月4日(木)10:30~12:30     ※終了しました
             12月13日(土)10:30~12:30  ※土曜日開催です
     場所:SPARK scone & bicycle
     参加費:3800円
    (レジュメ・材料費・ワンドリンク・スコーン・ミニプレゼント 込)
     定員:6名様くらい(定員に達し次第 締め切らせていただきます)
     製作アイテム:ブレンドエッセンシャルオイル&バスソルト
             (※2個以上製作をご希望の場合は、事前にお知らせください)
             (※お子さま連れ可能です。ご相談くださいね)
*********************************** 

ご用意する材料に限りがあります。
お早めにお申し込みくださいね^^


☆ お申込み&お問い合わせは…
 Tel: 078-855-9045(SPARK scone & bicycle) 
 Mail: メールフォームをご使用ください(to contact Aromerrier)



ナチュラル・アロマテラピー教室
Aromerrier